ペット専門家ぴーち

子犬を衝動買いしたら、オタク気質が幸いし?ペット専門家になりました。ペットへの理解をもっと深めてほしい、お迎え前から最期の時までの貴重な時間を楽しんでもらいたいです。業界歴約15年の専門家の視点から、ペットに関する情報を紹介します。

保護団体

“かわいそう“な保護犬、保護猫をなくすには?

2025/9/26  

飼い方が間違っているケースをすぐに正せる環境があれば本当は良いのですが、難しいですね。 結論:なくなることはありません。 ちなみに日本の飼い ...

犬種

ペット専門家が思う、万人が飼いやすい犬種は?

2025/9/26  

今回は「犬」という意味で楽しめて、飼いやすい犬種=いわゆるおりこうさんを教えます! 大前提として、すべての犬がそうではありません。 両親の性 ...

猫種

猫アレルギーの方に朗報?!アレルギーのない猫?

2025/3/12  

猫アレルギーがない猫なんているの?読者さん サイベリアンという猫種をご存知ですか? 見た目は長毛猫ですが、見た目とは裏腹に意外な特徴がありま ...

飼えない方へ

飼いたいけど飼えない方へのススメ

2022/8/29  

2020年、新型コロナウイルスの影響でおうち時間が増えたことで、ペットを飼うご家庭が急増しました。 すでにペットと暮らしていたご家庭では、お ...

保護団体

保護犬、保護猫を迎えよう!保護団体の選び方

2025/9/26  

ペットをお迎えするなら保護犬、保護猫がいい!という方もとても多いです。 では、保護犬、保護猫にはどのようなメリットデメリットがあるでしょうか ...

ブリーダー

良いブリーダーって誰?ブリーダーの選び方

2024/10/1  

欲しいイメージに近いブリーダーさんをまずは探してみましょう! こちらのサイトでブリーダーリサーチができます。 ぜひご利用ください。 http ...

ペットショップ

ほとんど運!良いペットショップの選び方

2025/3/12  

ペットショップで、ワンちゃんや猫ちゃんに出会ってしまい、いよいよお迎えする場合、どんなショップだと安心でしょうか?ペット専門家が思う、ペット ...

私のこと

犬が大嫌いだった私が、このブログを開設した理由

2025/3/12  

私は犬が大嫌いでした 犬は怖いもの=番犬。 という時代に生まれてしまった故、何かされたわけでもないのに、小さい頃から犬が嫌いでした。 小学生 ...