とりあえずブリーダーから買えばいい?と思っている方多いです!
ペットショップはなんとなく良くなさそうだから、インターネットのブリーダーサイトで
ペットを探している方、多いですね。
こちらのサイトでブリーダーリサーチができます。ぜひご利用ください。
https://goodbreeder.base.shop/items/92282377
結論:買う側の知識をつければどこで買っても大丈夫!
1つめは自社繁殖、もう1つはブリーダーからの買い取り(競り)です。
ペットショップが叩かれる理由の一つは、ペットショップが持つ劣悪な繁殖場で、
パピーミル化(子犬工場)していることです。
これに関しては対策が必要です。
環境省でも規制を厳しくし、数値規制として、頭数を制限するなど対策を行っています。
プリーダーからの買い取りは、主にオークション会場にブリーダーが子犬や子猫を
持ち込み、競りにかけられ、ペットショップなどが買い取ります。
ここでは、ブリーダーが売っているのに、ブリーダーが叩かれることはありませんね。
今、どうなっている?
ペットショップからすると、自社繁殖の制限が厳しくなっているので、
頭数を増やすために、オークションからの仕入れも増やさなければなりません。
結果子犬子猫が足りず、ブリーダーがもっともっと子犬子猫を作って売るという
流れになりつつあります。
ブリーダーだから良いとは限らない
インターネットのブリーダーサイトは気軽に子犬子猫の写真を見ることができ、
親の写真もあり、購入を検討するにはとても有益なサイトです。
しかし、ブリーダーサイトに掲載しているブリーダーさん全てが
良いブリーダーさんかは別問題です。
たくさんの子犬や子猫が流通しているので、苦情などもあって当然です。
ブリーダーなのに!これならペットショップで買えばよかった!
というのは通用せず、いかに買う側が知識をつけるかです。
ブリーダーさんの選び方はこちらを参考にしてください。
-
【2023年最新版!】ブリーダーの見極め方7選!
ブリーダーとは、犬や猫などペットの繁殖をする人たちです。 ブリーダーも様々で、良し悪しは人により異なることがありますが、意識すると見えてくる ...
続きを見る
ペット専門家ならこう見ます
例えば私は、たくさんの人が見ているブリーダーサイトにしか掲載していないブリーダーさんを見ると、
それ以外では売れないのかな。と想像します。
更に、第三者に見られる機会を設けていないブリーダーさんは、
何のためにこの掛け合わせをしたのだろう?と疑問に思います。
顔が可愛いから?売れるから?お金?
まずブリーダーサイトに掲載している情報は、そのブリーダーさんのサイトや
SNSにもあることが多いです。
お目当てのコについて、問い合わせると、仲介手数料がかからないように売れるからと
直接のやり取りを持ちかけられることがあります。
万が一のことも想定し、ブリーダーサイトを介した方がトラブルを防ぎやすいと思います。
勇気を持ってキャンセルという選択も。
<div data-vc_mylinkbox_id="888219770"></div>
子犬子猫の受け取りはブリーダーさんの元へ取りに行きます。
現在は対面販売が必須なので、ブリーダーさんの元へ行った時に飼育場の様子や
親の様子をぜひ見させてもらいましょう。汚いところだったら、
勇気を持ってキャンセルをするのもアリです。
こういう時、感情が働くと、このコを救わなきゃ!といった使命感が生まれますが、
そもそも先に飼育場を見せてもらえていれば防げたことですよね。
おわりに
私の中の鉄則は、子犬子猫がいないタイミングで、親犬親猫を見ることです。
理由は、冷静な判断をするためです。私は子犬子猫を前に冷静な判断ができないです。
大事なのは未来予想!衝動性は必要ありません。
ペットショップにもいい面があります。
一概にペットショップを悪者にするのは良くないと思います。
しっかり自分で見極め、良いペットショップ、良いブリーダーを判断できるようになることが重要です!
-
ほとんど運!良いペットショップの選び方
ペットショップで、ワンちゃんや猫ちゃんに出会ってしまい、いよいよお迎えする場合、どんなショップだと安心でしょうか?ペット専門家が思う、ペット ...
続きを見る